香川県 小豆島1日目:寒霞渓、アート 法事のために福岡の実家へ車で帰省する途中、小豆島で1泊することにしました。神戸〜小豆島フェリー小豆島へ渡るフェリーはあちこちから出ていますが、東京方面から一番近くて長いドライブを少しでも減らせる神戸からのジャンボフェリー11:20発に乗船し... 2025.06.15 兵庫県国内旅行香川県
佐賀県 年末帰省旅行:神戸のイルミネーション、猫島の舟盛り 関西No.1の温泉露天風呂年末に東京から福岡まで車で帰省する途中、関西のどこかでイルミネーションを見るのに良い所がないか探したところ、ネスタリゾート神戸で1泊することにしました。15時過ぎに着いてネイチャートリプルという部屋にチェックインし... 2024.12.28 佐賀県兵庫県国内旅行
兵庫県 神戸3: 異人館街〜中華街〜神戸港を歩き、六甲山から夜景を望む 有馬温泉滞在3日目(神戸観光の最終日)は、神戸市街をたっぷり歩きました。北野異人館街まず、北野異人館街に車で向かい、akippaアプリで見つけた民家のガレージに駐車しましたが、最後は細い急坂で、この辺りに住むのは大変そうです。下調べの結果、... 2023.12.27 兵庫県国内旅行
兵庫県 神戸2: イチゴ&イルミの道の駅、六甲山の展望台めぐり お得な美味しいイチゴ我が家の旅行中の朝晩の食事は基本的に自炊なので、地元の新鮮な野菜や果物などを買うために道の駅をよく利用します。午後だと売切れになるものも多いので、10時の開店時刻にあわせて宿から一番近い道の駅、神戸フルーツ・フラワーパー... 2023.12.26 兵庫県国内旅行
兵庫県 神戸1: 有馬温泉の宿から街歩き 福岡の実家に車で帰省する途中、神戸の有馬温泉に3泊しました。有馬温泉は、日本書紀にも登場する古湯で、豊臣秀吉が愛した温泉です。住み心地の良い温泉リゾート温泉街の一番高い所にある宿は、見晴らしが良く、1LDKの使いやすい間取りで、それぞれの部... 2023.12.25 兵庫県国内旅行
兵庫県 白鳥城も兵馬俑坑もピラミッドもある太陽公園 城のエリア姫路にノイシュバンシュタイン城(白鳥城とも呼ばれるドイツの名城)のそっくりさんがあると、今月初めに友人から聞き、帰省先の福岡から東京に戻る途中でさっそく訪れました。信号待ちの間に素早く撮ったので電線が架かってしまいましたが、近くか... 2023.06.22 兵庫県国内旅行
兵庫県 淡路島4: 広大な花公園を散策し、鯛丼を食べる 淡路島滞在4日目の最終日になってようやく淡路島自体の観光をしました。最後の朝食3泊したキッチン付きの部屋で最後の朝食をいただき、8時半にチェックアウトしました。あわじ花さじき1時間ほどのドライブで、北淡(ほくだん、淡路島の北部)にある“あわ... 2021.06.25 兵庫県国内旅行
徳島県 淡路島2: 大塚国際美術館と鳴門の渦潮を見る 淡路島2日目は、ここでの最大の目的地、鳴門海峡を渡ってすぐの所にある大塚国際美術館に行きました。この美術館にずっと行きたいと思っていた母にとっても今回は良い機会だったので、昨日は福岡の実家から車に一緒に乗って来て淡路島に泊まったのでした。ア... 2021.06.23 兵庫県国内旅行徳島県
香川県 淡路島1: お遍路さんの最後の札所を訪ねる 法事のため福岡に車で帰省した帰りに淡路島で3泊することにしました。瀬戸中央道で四国に渡り、讃岐うどんを食べる福岡から淡路島に車で行く場合、岡山県から瀬戸中央道で四国に渡る香川県経由が最短ルートです。瀬戸中央道の途中にある与島パーキングエリア... 2021.06.22 兵庫県国内旅行香川県
兵庫県 玄武洞に驚き、冒険館で懐かしみ、地産地消の食を味わう 朝のおやつにハマチの刺身城崎滞在4日目の朝、9時の開店直後に漁協直営の鮮魚店に行くと、40cmほどもあるハマチがたったの400円だったので、サクにしてもらい、活きの良いうちにと、宿に戻って朝のおやつに半身を刺身にしていただきました。日本海沿... 2019.05.30 兵庫県国内旅行