旧中山道を歩き、山菜を料理する

この記事は約3分でお読みいただけます。

日本に2つしかない五稜郭を訪れる

佐久平滞在3日目の午前中は、佐久市内の歴史的な見所を2ヶ所訪れました。

1つは、龍岡城五稜郭です。五稜郭と言えば、函館のが有名ですが、このような星形城郭は、日本で函館とここの2ヶ所だけだそうです。

函館と違って、上から俯瞰できるような場所はないので分かりにくいですが、下の写真は星形の堀の一部で、現在は星形の内側は学校になっていました。

旧中山道の塩名田宿を歩く

次に、旧中山道を少しでも歩いてみたくなり、いくつかある宿の中から千曲川の渡し場として栄えた塩名田宿を選んで行ってみました。

昔の面影を色濃く残す街並が素敵で、2年半〜3年前に旧東海道を歩いた時のことを思い出し、いつかは旧中山道も歩いてみたいと改めて思いました。

街道が千曲川に突き当たる所に掲示してあった、明治の初めに小舟をつないで橋にしていた写真が印象的でした。

夕食に山菜ご飯やアカシアの花の天ぷらをいただく

海無し県でキッチン付きの宿に滞在しているので、今回は新鮮な野菜や山菜を味わうのを楽しみにしていました。

この日も2ヶ所の道の駅に立ち寄り、東京ではあまり見かけないものも含めて、新鮮な野菜を仕入れてきました。

上の写真の一番上にあるのは、道端で咲いていたアカシアの花(下の写真)を摘んだものです。

夕食には、摘んだアカシアの花の天ぷらや、タケノコやワラビを炊き込んだご飯などを美味しくいただきました。

カーリング合宿最終日はゲームを楽しむ

ちなみに、今日の午後のカーリングのステップアップレッスンでは、7名の参加者がいたので、ゲームも楽しめました。

インストラクターを含む相手チームに、2エンド連続で0-1でスチール(不利な先行チームに得点されること)されて負けてしまいましたが、3日間のカーリング合宿(?)の最後をゲームで締めくくることができて良かったです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »