世界遺産

チェコ

プラハ→チェスキークルムロフ

ぐっすり寝て、朝食を部屋で食べて、スーツケースはアパートで預かってもらって、8時過ぎに出発。またカレル橋を渡りながら、聖フランシスコ・ザビエルをかつぐ東洋人の石像を確認しました。旧市庁舎前の地面に描かれた27の十字架というのも確認。日中は大...
チェコ

続、プラハ市街観光

今朝もゆっくりめの朝食にして、午前中は、スメタナ「我が祖国」第一楽章のタイトルにもなっているヴィシェフラドの丘を散策して過ごしました。プラハ旧城とも言われている所で、何となくそこでゆっくりしたくなるようなベンチがあちこちにあり、地元の人にも...
チェコ

プラハ市街観光

午前中は、丘の上のプラハ城を見て回ります。昨晩は遅くまで歩き回っていたので、今朝の行動開始は遅めで、入り口の門にちょうど10時頃着き、衛兵の交替を見られました。284段の階段を登った塔の上からの景色は抜群です。城を一通り見て帰る頃、今度はち...
チェコ

ベルリン→プラハ

宿の朝食を終え次第出発して巨大なガラス細工の様なベルリン中央駅に行き、8:45発のユーロシティ国際特急に乗車。ユースの団体もいてほぼ満席だったので、座席を予約しておいたのは正解でした。ドレスデンから先はエルベ川沿いで景色も良く、写真には撮り...
スイス

ユングフラウヨッホ、メンリッヘェン

時差ぼけで早く目覚めて、ブログを書いて、ようやく空が白み始める頃、外を見ると、山の上の方から朝日が当たり始めていて、空は快晴。ユングフラウヨッホに登るには絶好の日です。昨日までは天気が悪かったので、今日はどっと登る人が増えそう。始発の列車で...
中国

クチャ1日ツァー

今日も丸一日(930-1800)、車をチャーターして、以下の順序でクチャ近郊を巡りました。 スバシ故城 塩水溪谷 キジル千仏洞 クズルガハ烽火台 クズルガハ千仏洞トルファンでの1日ツァーとよく似た感じですが、2.の景色はトルファンにはなかっ...
中国

トルファン

今日は丸一日(930-1830)、トルファン周辺の観光地巡りです。車でないと行けない所がほとんどなので、車をチャーターして以下の順序で周りました。 カレーズ民俗園 吐峪溝マザール村 高昌故城 アスターナ古墳群 ベゼクリク千仏洞 火焔山 蘇公...
岩手県

東北1日目:猊鼻渓、中尊寺、厳美渓

天気予報は悪いけど、今なら休めるので、4連休にして東北旅行に来ました。宿は決めずに、行く先も気の向くままの旅です。まずは中尊寺を目指して東北道をひたすら北へドライブです。晴れて暖かいので行き先変更して、猊鼻渓へ、何度か工事渋滞したので所要7...
カンボジア

カンボジアの見納め

今日はカンボジア最後の日。ホーチミン行き飛行機は1330なので、午前中はまだ遊べます。いつもより早めの8時にホテルを出て、いつものトゥクトゥクで、トンレサップ湖クルーズに行きました。ここはカンボジア最大の湖で、雨季と乾季で水位・湖岸線・面積...
カンボジア

トゥクトゥクで郊外のアンコール遺跡へドライブ

昨日は頑張って遺跡をたくさん見たので、今朝は30分遅らせて9時出発。すっかりおなじみのトゥクトゥクで60kmの道のりを1時間半かけてクバール・スピアンという所までやって来ました。そこからは1.5kmの山道を1時間弱かけて登ります。汗だくにな...