イラン エスファハンバザール歩き 朝一番に、3連泊した快適だけど一般的なホテル(写真左)を出て、多少不便だけどサファヴィー朝時代の伝統的な建物のホテル(写真右)に移った。雰囲気のある小さなホテルが、今回のイラン旅行の最後の宿だ。今日は丸一日バザール歩き。その北東端にあるジャ... 2013.05.04 イラン海外旅行
イラン エスファハンの休日 金曜日はイスラムの休日で、観光施設もお店も休みや午前中だけの所が多い。まずは今日も開いているハンマーム博物館に行くのに、バスカードを道端のブースで買って市内バスを利用してみた。男性は前のドア、女性は後ろのドアを使い、車内も前後に座る場所が分... 2013.05.03 イラン海外旅行
イラン エスファハンは世界の半分 ホテルの朝食バイキングは、オムレツもその場で作ってくれて充実していた。ロビーには、待合せやネットするのに良さそうなスペースもある。まずはアッバーシーホテルまで歩いて、駄目元でイラン最後の夜に予約出来ないか聞いてみたけどやはり満室。向かいの旅... 2013.05.02 イラン海外旅行
イラン ヤズド旧市街 昨日「沈黙の塔」に行く途中で約40円で買って、一晩冷蔵庫で冷やしたスイカを割った。乾燥した沙漠地帯の旅にはピッタリの行動食だ。素敵な中庭で朝食をいただき、まずは旅行会社まで旧市街の路地を歩いて行った。今晩からのエスファハンでの宿は、第1希望... 2013.05.01 イラン海外旅行
イラン ペルセポリス遺跡 6時起床。7時半からホテルの雰囲気の良い中庭で朝食。同席した若い社会人の日本人男性から、昨日ちょうど昼休み中で入れなかったナスィーロル・モルク寺院のステンドグラスは、朝一番が光線の具合が良いと聞き(「歩き方」にも書いてあった)、8時半にやっ... 2013.04.29 イラン海外旅行
チェコ テルチ→プラハ 早くから目覚めたので、窓を開けてネットなぞしていたら、ゴーッという音が聞こえてきました。何と目の前の広場で熱気球を膨らましているではありませんか。段々大きくなって、広場に寝かせてあったバルーンが立ち上がって、ゴンドラに何人か乗り込んでいます... 2012.08.18 チェコ海外旅行
チェコ チェスキークルムロフ→テルチ 朝、また旧市街を一通り散歩してから、なかなか充実した朝食ビュフェをいただき、ちょっと早めにバスターミナルに行って、最初のバスは自由席なので、景色の良い1番前の席を陣取りました。ローカルなバスなので、あちこち止まりながら1時間でチェスケーブデ... 2012.08.17 チェコ海外旅行
チェコ プラハ→チェスキークルムロフ ぐっすり寝て、朝食を部屋で食べて、スーツケースはアパートで預かってもらって、8時過ぎに出発。またカレル橋を渡りながら、聖フランシスコ・ザビエルをかつぐ東洋人の石像を確認しました。旧市庁舎前の地面に描かれた27の十字架というのも確認。日中は大... 2012.08.16 チェコ海外旅行
チェコ 続、プラハ市街観光 今朝もゆっくりめの朝食にして、午前中は、スメタナ「我が祖国」第一楽章のタイトルにもなっているヴィシェフラドの丘を散策して過ごしました。プラハ旧城とも言われている所で、何となくそこでゆっくりしたくなるようなベンチがあちこちにあり、地元の人にも... 2012.08.15 チェコ海外旅行
チェコ プラハ市街観光 午前中は、丘の上のプラハ城を見て回ります。昨晩は遅くまで歩き回っていたので、今朝の行動開始は遅めで、入り口の門にちょうど10時頃着き、衛兵の交替を見られました。284段の階段を登った塔の上からの景色は抜群です。城を一通り見て帰る頃、今度はち... 2012.08.14 チェコ海外旅行