セーリング

国内旅行

ヤマネコ号の冒険2日目: 清水→松崎

6時前に起きて顔を洗って、6時からの朝食バイキングに行きました。ほぼ全種類を少しずつ取ると写真のような朝食になります(^^;。また少し雨が降っていましたが、O船長の車で航海士、どりすけさんと、スーパー1軒、コンビニ2軒を回り、今日の昼食のお...
国内旅行

ヤマネコ号の冒険1日目後半: 沼津→清水

沼津からは天文台さん・Minnowさんご一家4人とleiraniさんも加わって、総勢17名で、予定通り17時過ぎに出港しました。何と天気予報がはずれてパラパラと雨が降っています。北海(駿河湾)横断に乗り出すのに多少の荒天は史実通りなので、か...
国内旅行

ヤマネコ号の冒険1日目前半: 静浦→沼津

全長54フィートの2本マスト・スクーナー「帆船Ami号」をアーサー・ランサム・クラブ(ARC)で3日間借り切りました。ARCでの船の名前はもちろん「ヤマネコ号」。今回の最大のテーマは夜間航海なので、名付けて「ヤマネコ号夜間航海イベント」です...
国内旅行

ツバメ合宿2日目: 松崎→安良里

朝食は、6時過ぎに戻ってくるいつもの漁船から魚を少しおすそ分けしてもらうのを当てにしていたのですが、今日は不漁だったようで、船に乗っている人も一様に首を横に振りながら戻ってきて、あっと言う間に魚を降ろしていつもより小さな軽トラックに積んでさ...
国内旅行

ツバメ合宿1日目: 安良里→松崎

先週、先々週と続けて雨で中止となったツバメ合宿でしたが、ようやく天気の良い週末となりました。いつもの様に6時前に高速に乗って、7時前に沼津港に着いたら、丸天は7時半開店とのこと。それまで港の周りを散歩していたら、何と新宿から日に一本、沼津港...
国内旅行

ヤマネコ号の航海4日目:下田→伊東

5時頃に起きて、公園のきれいなトイレで洗面してヤマネコ号に戻ると、K船長が最新の天気予報を教えてくれました。昨日から10メートルを超える強い風が三宅島や新島のあたりでは吹いていて心配だったのですが、まだ強い南西の風は続いているようです。結局...
国内旅行

ヤマネコ号の航海3日目:神津島→下田

暑くて寝苦しい夜が明けて6時に起き、海岸を少しだけ散歩しました。この島にはいずれまたゆっくりと来て、赤崎でスノーケリングをしたり島の中央に格好よくそびえる天上山に登ったりしてみたいものです。宿宿泊組もやって来て、予定通りに7時にはもやいを解...
国内旅行

ヤマネコ号の航海2日目:松崎→神津島

5時過ぎに起きて、漁船の水揚げを待ち構えるために港に行きました。ヤマネコ号のメンマストに登ると、港外の定置網の近くに漁船が見えます。まだ魚を獲っているようです。クロストリーズの上に立って、港を出入りする船を眺めていると、ちょうど日の出を迎え...
国内旅行

ヤマネコ号の航海1日目:静浦→松崎

今年の夏のヤマネコ号(帆船Ami号)クルーズは、以下の予定で伊豆七島の中の3島を巡ります。 8/12(火) 1300静浦(沼津)→1700松崎(西伊豆) 8/13(水) 0700松崎→1600神津島 8/14(木) 0700神津島→1500...
国内旅行

リベルタ号 @ 横浜

時々今にも降り出しそうな黒雲におおわれたり、実際に少しだけパラパラしたりの曇り空で、連日の猛暑も和らいだ日曜日、横浜赤レンガ倉庫近くの岸壁にもや われたアルゼンチン海軍リベルタ号に、静かなドミノ家、天文台・Minnow家、NPさん、とーこさ...