地震後1週間で思うこと

この記事は約6分でお読みいただけます。

地震の当日翌日は、恐怖心を覚えることはないまでも、ちょっと心配したり、ホッとしたり、ある意味、貧乏旅行をする際に味わう気分とよく似たものでした。

むしろ、地震後に、いろいろな情報・意見・行動を目にする中で、もっと深く感じることが多いです。

例えば、心を打たれた話…

  1. “がんがれ日本!!” 元気が出るつぶやき
  2. 被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ~僕の浅はかな経験談〜(3/23で削除予定)
  3. 東電福島原発社員の言葉(要mixi登録、残念ながら閉鎖されてしまいました)

1.は、純粋に、たくさんの勇気と希望をもらえました。これを読んだ後、イギリスの家族ぐるみの友人から送られて来た安否伺いのメールの返事には、次のように、その時(3/14)の気持ちのままに書きました。この気持ちは今でも変わりません。

Thank you very much for your kind concern.
We are all fine and had no serious damage to our house and belongings except for a few crockery.
Our great thanks also to the UK team.  We Japanese are all very grateful to generous aids and sympathy from all over the world, which warm our heart and give us courage and hope to cope with the disaster.
In fact, we keep finding that people are good, people are kind, people help each other when they are in need of help, … many such evidences every day.
The disaster area looks like a war zone, but it is in fact quite different.  There are no enemy but friends around us.  There is no hate but sympathy.  Not vice but virtue hidden in people are being revealed.
Thanks again, and please pass our thanks to all the people around you for giving us courage and hope we need.

2.は、いい話ですし、たくさんの賛同のコメントも寄せられています。「正義感や義侠心に駆られて現地に乗り込む人もいるでしょう。それは間違ったことではありませんが、正直に言えば、あなた方が役に立つことはありません。」という高校物理教師が卒業する生徒に向けた言葉と、それにも関わらず阪神大震災の被災地にボランティアで出かけた方の経験に基づく話。

私も最初に(3/15)これを読んだ時は、素直に感動し、なるほどなあと思いました。その後、3/17には、“被災地からの報告 阪神震災とは違う実情”というこれまた心を打つ説得力のある別の話をTwitter経由で目にしました。その記事に対しては、これは怪しいというコメントも少なからず付いていましたが、我が家が救援物資を持ち込んだ先はこの団体です。素晴らしい活動をしていると思います。これについては、また別のブログ記事で書きたいと思います。2.の記事は、残念ながら3/23には削除されるそうです。「ボランティアをするならより効果的な参加方法を、冷静に模索して欲しい」という趣旨が、ボランティア自体を否定したものとして誤解されてしまうことを危惧されてのことです。

3.については、最初から激励と非難が入り交じるたくさんのコメントが付いていて、やはり削除されることになって残念ですが、純粋に信頼する仲間を思う熱い気持ちから勇気を持って発言された女性の福島原発職員の言葉には、心を打たれました。

こういう一連の動きを見ていて、世の中には、いろいろなものの捉え方をする人が、一定の割合でいて、善意とそれに基づく行動に対して、必ずと言って良いほど、その悪い面を指摘する人(これも善意だったり悪意だったり)がいて、そのために善意の行動を遠慮したり止めたりする人が出て来て、それが現実なのだなあと思います。

そこで、私にできることとしては、素晴らしいと思える善意の行動に対しては、いいね! ありがとう! と賛意と感謝の気持ちを伝えることかなと思っています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 順子 より:

    拍手喝采!

  2. COOT より:

    応援ありがとうございます!

Translate »