西伊豆で金探しと紅海横断

この記事は約4分でお読みいただけます。

先に安良里に着いたO船長から「かなりな雨なので、途中で時間つぶしするのも良いかも」との連絡。天気予報である程度の雨は覚悟していたけど、それ以上の雨です。でも、伊豆には雨でも楽しめるところがたっぷり。ツバメ合宿の予定で、KIKIさん・航海士・COOTを乗せて西伊豆に向かうドレッドノート号(我家の車)は、土肥金山に立ち寄ることにしました。

Pict9746まずは、砂金採り体験。屋内にあつらえられた「川」の中の水と砂を丸いお盆のようなものですくって、ゆさゆさとゆさぶり、砂をうまく流せば、最後に砂金がお盆の底に1粒、2粒、多いときは4粒くらい残ります。北海道の本当の川でやった時ほどではないけど、10粒近く採れてお手軽な金探しを大いに楽しめました。『ツバメ号の伝書バト』で子供たちが金だと思って採ったのは実は銅でしたが、これは小さくても本物の金です。

Pict9764その後、金鉱山の跡に入って見学したり、金の延べ棒を持ち上げたり、時価7億円超の金塊に触ったりと、なかなか楽しい時間を過ごしました。金にちなんだグッズや金箔入りのいろんな食べ物が並ぶショップは、見るだけでも面白いです。

土肥金山の駐車場で持ってきたお弁当のお昼を食べた後、安良里に到着してO船長と合流しましたが、ツバメにテンダーで渡れないくらい雨が降っています。

Pict9775来週は松崎辺りでシーカヤックに乗る予定なので、その下見に車で堂ヶ島に行くことにしました。海の中のトンネルと、その途中にぽっかり天井に穴が開いた「天窓洞」を陸の上から眺めて、こんな洞窟を来週はカヤックで探検できるのか~と、しばし感動。

天窓洞の辺りを歩いている時に、北の方の海岸に、両側を海にはさまれた細くのびる陸地を歩いて島に渡れる地形を発見! 今はちょうど干潮時なので、急いでいけば島に歩いて渡れるかもしれません。あちこち探したあげく、ようやく駐車スペースと海岸へのアクセス口を見つけました。海岸まで降りて、石がごろごろしたところを裸足になって、そろそろと島に向かって歩きました。

まだ一番深いところでもひざ下くらいなので、イスラエル人のまま紅海横断して島に到達成功! どんどん潮は満ちてきているはずなので、島の探検は次のお楽しみにとっておいて、早々に本土に戻ります。無事にエジプト人にはならずに紅海横断の往復成功!

Pict9786次は、堂ヶ島の先の崖の上にあって海を見渡せる露天風呂に行くことにしました。弱い雨の中でしたが、景色は素晴らしく、ワイルドなお風呂はなかなか良し。脱衣所は狭くてムンムンしていてまた汗をかきそうでしたが、お風呂を出た後、崖の上で風に吹かれながら海を眺めて涼むのは、とっても良い気分でした。

さて、ツバメに乗船して持ってきた材料で夕食にしようかと、安良里に戻りました。ずっと降ったり止んだりの雨でしたが、安良里に着いた時には、また一段と強い雨が降り出して、しばらく止みそうにありません。これではテンダーにも乗れないし、明日の天気予報も変わらず雨なので、結局、ツバメ合宿はあきらめて、日帰りにすることにしました。

Pict9794帰る前に、せめて夕食はおいしいところで食べようと、また堂ヶ島を過ぎて松崎まで行き、「さくら」というO船長お勧めのお店に入りました。食べ放題のいろんな種類の「ところてん」がおいしくて何杯もおかわりした後、メインの定食も量がたっぷり、味もおいしくて、ここは大正解。来週のシーカヤックイベントの際にもここで夕食にしようと決めました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. KIKI より:

    ようやくUPできたのでTBさせていただきました。
    ツバメ合宿できなかったのは残念ですが、乗れないなら乗れないでも西伊豆は楽しいところですね。
    事後になりましたが、blogにCOOTさんが撮ってくださって写真を載せています。まずかったら言って下さい。

  2. COOT より:

    こちらからもTBさせていただきました。写真はもちろんOKです。
    また沼津~西伊豆のおいしい所のネタをたっぷり仕入れてきたので、雨が降ろうが嵐になろうが、楽しめそうですよ~。

Translate »