
アフリカクルーズ11〜12日目:ギニア・ビサウ〜コートジボワール沖終日航海
ダカールを出て次の寄港地のアビジャンまでは、ギニア・ビサウ、ギニア、シエラレオネ、リベリア、コートジボワールの沖を進む2日連続の終日航海日...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
ダカールを出て次の寄港地のアビジャンまでは、ギニア・ビサウ、ギニア、シエラレオネ、リベリア、コートジボワールの沖を進む2日連続の終日航海日...
いよいよアフリカ大陸です。 その最初の寄港地、セネガルの首都ダカールでは、「忘れられないゴレ島」と題された寄港地ツアーに参加します。...
おもしろい船上ゲームにどっぷりはまって船中を駆け巡り、愛されキャラのヴァイオリニストと観客の撮影し合いっこがありました。 8日目:西...
カナリア諸島で最後の寄港地となるグラン・カナリア島では、午前中はビーチリゾートと砂丘を訪れる寄港地ツアーに参加し、午後は個人で市街観光をす...
カナリア諸島3番目の寄港地は、2つの世界遺産を持つテネリフェ島です。1つ目のテイデ国立公園を寄港地ツアーで、もう1つのサン・クリストバル・...
カナリア諸島2番目の寄港地は、アフリカ大陸に近く最も東側にあるランサローテ島です。 今日は「ベスト・オブ・ランサローテ」という寄港地...
今日から4日連続でカナリア諸島(スペイン)の4つの島に寄港します。 昨晩、今日の寄港地ツアーは、天候不良のためキャンセルとの...
クルーズ船集結 まだ暗い朝7時、アフリカクルーズ最初の寄港地となるマデイラ島のフンシャルに入港しました。 事前情報では...
いよいよ3週間のアフリカクルーズが始まります。 航程変更 4月にこのクルーズを予約した時点では、カナリア諸島(スペイン)の2つ...
リスボン生活の最後に、城壁に囲まれたオビドスの街を訪ねることにしました。 オビドスへのアプローチ 一昨日ナザレに行った時と全く...