長野県 観光半分でグルメな蓼科カーリング合宿 関東ミックスカーリング選手権に出場するための急造チームで蓼科合宿をしました。初のチーム練習でポジション決めメンバーの都合がなかなか合わず、ようやく揃って初めてのチーム練習ができたのは、7/3(木)、大会の8日前でした。最近は平日でもなかなか... 2025.07.14 国内旅行山梨県長野県
長野県 安曇野コテージ x 安曇野さんぽ 旬の山菜を目当てに春の安曇野へ出かけました。1日目:チェックイン長い旅行で2ヶ月ほどカーリングができなかったので、かなり遠回りになりますが、軽井沢アイスパークに寄って、2時間ほど個人練習をしました。16時頃、AMBIENT安曇野ホテルに着く... 2025.05.23 国内旅行長野県
長野県 冬の北軽井沢・蓼科点描 2025年1〜2月に計3回、軽井沢と御代田でのカーリングのために、北軽井沢と蓼科の常宿に滞在しました。その間に出会った印象的な景色や食べ物をまとめて紹介します。1/11-13@北軽井沢:浅間山の勇姿昨年秋にカーリングのC級審判の資格を取得し... 2025.02.17 国内旅行群馬県長野県
長野県 きのこ狩り@蓼科、りんご・桃@安曇野 リゾート会員向けの「きのこ狩り」イベントがおもしろそうだったので申し込んでみました。きのこ狩り1日目13時半にAMBIENT蓼科ホテルのロビーに集合すると、今回の参加者は16名で、初参加は我が家だけ、中には30年前から参加し続けているという... 2024.10.07 国内旅行長野県
長野県 避暑地「安曇野」から美鈴湖・美ヶ原高原ハイキング 炭蕎麦と発芽蕎麦涼しい北軽井沢に週末をはさんで3泊した後、月曜日に次の避暑地「安曇野」に向かいました。道中のどこかでランチにするつもりが、田舎道なのでお店がほとんど無く、途中の小さな街にようやくあった中華で妥協しようかと思ったけど、どちらか... 2024.08.29 国内旅行長野県
群馬県 避暑地「北軽井沢」の牧場、カーリング干支選手権 金曜日、猛暑が続く東京を脱出して軽井沢(長野県)に来ましたが、ここも気温が30℃あり、もはや避暑地とは言えません。日課のウォーキングを軽井沢でするつもりでしたが、暑過ぎるので、今晩から泊まる宿がある北軽井沢(群馬県)に早めに向かいました。浅... 2024.08.25 国内旅行群馬県長野県
群馬県 軽井沢でカーリングと高層湿原歩きの避暑 猛暑が続く中、軽井沢でカーリングのリーグ戦に参加し、標高2000m超の高原を歩いて、1泊だけですが、たっぷり避暑できました。ラインコールカーリングを始めて5年以上経ちました。石の投げ方も少しずつ変わってきましたが、今年になって前の投げ方に戻... 2024.08.05 国内旅行群馬県長野県
長野県 数々の偶然に導かれた霧ヶ峰からの山々の眺め 女神湖畔の花朝から快晴の良い天気になりました。朝食後に女神湖を一周歩くと、昨日の雨の雫が残るアヤメの花が、朝日を受けてキラキラと輝いていました。マーガレットもキラッキラです。ルピナスがたくさん咲いている所もありました。長袖をはおってちょうど... 2024.06.19 国内旅行長野県
長野県 霧ヶ峰の湿原で花めぐり、カーリングの大会で競り勝ち 岩魚の天丼カーリングのオープン大会に参加するので、前日の朝6時前に家を出て、軽井沢アイスパークが開く9時から個人練習を1時間だけしました。ちなみに今回は息子も軽井沢まで一緒に車に乗ってきて、趣味の自転車で9時間かけて帰りました。練習後、スー... 2024.06.18 国内旅行長野県
長野県 安曇野で別荘生活 1日目ちょうど安曇野に行く日に、カーリングのグループ練習へのお誘いがあったので、軽井沢アイスパークで9時から14時までランチ休憩をはさんでデリバリー(投石)の練習や練習試合をしました。太平洋クルーズ旅行でしばらくカーリングができなかったので... 2024.05.23 国内旅行長野県