茨城県 第3回「日本のノーフォーク」:キャンプ編 川下りの後の夕食は、炭火をおこしてバーベキュー(ラム肉あり!)と、Mさんがあらかじめ仕込んできてくださったダッチオーブンでのポトフです。我家のダッチオーブンでご飯も炊き、Sさんご持参の栗も焼きました。想定外の雨が少し降ったけど、中川さんの大... 2007.10.21 国内旅行茨城県
茨城県 第3回「日本のノーフォーク」:川下り編 去年の第1回「日本のノーフォーク」イベント(NFJ1)ではブレイドン湖(涸沼)から河口まで、NFJ2ではイェア川(涸沼川)をブレイドン湖までカヌーで下りました。今回のNFJ3では、ビュア川(那珂川)を下ります。距離的には、ホーニングからサー... 2007.10.20 国内旅行茨城県
茨城県 第2回 「日本のノーフォーク」:ヨット編 2日目は小燕号、シーマーチン、シーホッパーの3艇のヨットに代わる代わる乗って、ヨット三昧です。ブレイドン湖を帆走しながら、前にもヨット、後ろにもヨット、しかもその全部にARC乗組員だけが乗っているのですよ! じーんと感激しました。でもそれは... 2006.10.09 国内旅行茨城県
茨城県 第2回 「日本のノーフォーク」:キャンプ編 2ダースの野蛮人のねぐらとなるテントが7張り、こじんまりしたキャンプ場にバラバラと並びました。我家のテント(写真の右下)は、私が初任給で買ったダンロップの3~4人(実質大人2人)用です。子供が育つ間は大型のファミリーキャンプ用のテントをずっ... 2006.10.08 国内旅行茨城県
茨城県 第2回 「日本のノーフォーク」:川下り編 今回はARCからの参加者15名、カヌーやヨットを指導してくださる中川さんと仲間・支援隊の皆さん9名、合わせて9艇のカヌーで日本のノーフォークの川を下り、たどり着いた湖畔にテント7張を張る盛大なキャンプとなりました。「日本のノーフォーク」につ... 2006.10.08 国内旅行茨城県