ヤマネコ号ヨットレース観戦

この記事は約4分でお読みいただけます。

Pa255261毎月第4日曜日に内浦湾で行われているヨット(クルーザー)のレースをヤマネコ号から見学しました。ARCからの参加者は、サグレスさん、Titmouseさん、真昼のふくろうさん、とーこさん、航海士、COOTの6人です。

Pa2552625時起きで沼津港の丸天で朝食をたっぷり食べて、9時に静浦漁港に着くと、既に大勢ヤマネコ号に乗船して、出港準備中でした。ヤマネコ号には、新たに横帆のフォアトプスルを取付けるためのヤードが2本取付けられています。船尾のダビットには、小帆船が吊るされています。どちらも今回は使わないけど、今後のヤマネコ号イベントで大活躍しそうで楽しみ、楽しみ。

Pa255263定刻9時半に出航。ヨットレースがスタートする10時半までの間、続々と集まって来るクルーザーの邪魔をしないように、内浦湾の奥の方で何度もタックを繰り返します。
Pa255267
スタートラインは、大久保の鼻と淡島の灯台との見通し線です。その東側にそろったクルーザーは、スタート前にジブを降ろして、スピンネーカーを上げ、一斉に風下に向かってレースをスタートしました。ヤマネコ号もレース艇を追って風下に進路を向けます。

Pa255268色とりどりのスピンがきれいです。ランサマイトの知り合いが乗っている艇のスピンの色をあらかじめ聞いておいたのですが、双眼鏡で見ると、なかなか良い位置に付けているようです。頑張れ〜!

Pa255269一息ついたところで、ヤマネコ号のデッキでは、シャンパンで乾杯します。レース艇は、スピンを降ろして風下マークを回り、沼津港の方に向かっているようです。もう遠くて、応援している艇もどれだか分からなくなってしまいました。

Pa255273ヤマネコ号はレース艇を追いかけるのは止めて、進路を反転し、クローズホールドで風上に戻ります。5回タックして、以前スカンジナビア号が係留されていた入り江まで戻り、浮き桟橋に係留して、山源でお昼にしました。

Pa255274Pa255278食後、出航前にフォアマストに登って、ヤードのフットラインに乗ってみたり、ヤードをそばからじっくり眺めたりしました。ここに横帆を張るのが楽しみです。

Pa255284午前中は上げなかったアッパーステイスルを午後は上げて、7枚帆で帆走しました。今回は十数名乗っているので、各帆に2人ずつ付いて、一斉にタックしてみました。その様子を動画に撮ってみましたが、ジブシートを張り替えている様子とかが写っていなくてよく分からないですね(^^;。

20091025route今回のヨットレースに参加したある艇の航跡が青、ヤマネコ号の午前の航跡が緑、午後が赤です。ヨットレースのフィニッシュラインは、多比漁港の白灯台と対岸の赤灯台との見通し線でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Petrel より:

    10/25 のレースでは友人の艇に助っ人クルーで乗っていたのですが、お互いにあまり近寄れない状況で、よく識別していただきありがとうございます。
    スタートはかなりよい位置から出ることができましたが、しだいに大きい艇がどんどん前に行って、フィニッシュは真ん中より後になりました。結果は、クラブレースのクラスB(5艇)のなかでは、ファーストフィニッシュでしたが、修正ではより小さい艇に負けて3位でした。でも風がよくて快走できたのでよかったです。
    次はレースでない時にゆっくりと洋上ミーティングしたいですね。またよろしくお願いします。

  2. COOT より:

    いろんなクラスのクルーザーが混ざったレースは順位が分かりにくいですね。でも、良いスタートを切って、前の方を走っているようだったので、応援のしがいがありました。マークを回航するところや、フィニッシュも、近くから見てみたかったです。
    ぜひゆっくりの洋上ミーティングもしたいですね。次回のツバメ合宿は11/28-29の予定ですが、まだ行き先は未定です。こちらこそまたよろしくお願いします。

Translate »