ニュージーランド

成田→オークランド:水族館、デボンポート、スカイタワー

旅の計画前回のクルーズ旅行(地中海〜アフリカ)から帰国した翌日(昨年12/12)、我が家がひいきにしているノルウェージャン・クルーズラインの2週間超のクルーズを安い順番に見ていると、オークランドからバリ島への3月のクルーズがとても安くなって...
国内旅行

冬の北軽井沢・蓼科点描

2025年1〜2月に計3回、軽井沢と御代田でのカーリングのために、北軽井沢と蓼科の常宿に滞在しました。その間に出会った印象的な景色や食べ物をまとめて紹介します。1/11-13@北軽井沢:浅間山の勇姿昨年秋にカーリングのC級審判の資格を取得し...
国内旅行

雪の那須高原でのんびり

冬の那須高原に3泊で出かけました。1日目:リゾートにチェックイン15時過ぎに「フォートリート+那須高原」にチェックインしました。会員になっているポイント制タイムシェアリゾートの提携施設ですが、那須〜那須塩原地域で3つ目の施設として去年加わっ...
国内旅行

竹原2:しまなみ海道の島めぐり、展望台比べ

朝起きると宿の庭に薄っすら雪が積もっていました。でも道路には全く積雪はないので、今日はしまなみ海道をドライブして、各島で展望台を中心に訪れることにしました。向島:高見山展望台最初に、新尾道大橋を渡って向島にある高見山展望台に登りました。尾道...
国内旅行

竹原1:ウサギと毒ガスの島、古い町並み

日本庭園と壺湯の宿「奇跡の9連休」と呼ばれた長い正月休み明けの月曜日、福岡の実家を発って東京の自宅に向かう途中、広島県竹原市で3泊することにしました。会員になっているポイント制タイムシェアリゾートの提携施設「賀茂川荘」に15時過ぎにチェック...
佐賀県

年末帰省旅行:神戸のイルミネーション、猫島の舟盛り

関西No.1の温泉露天風呂年末に東京から福岡まで車で帰省する途中、関西のどこかでイルミネーションを見るのに良い所がないか探したところ、ネスタリゾート神戸で1泊することにしました。15時過ぎに着いてネイチャートリプルという部屋にチェックインし...
カタール

ケープタウンからドーハ乗継で羽田へ飛び帰宅

ケープタウン国際空港9時前にアパートをチェックアウトして、Uberでケープタウン国際空港に向かいました。対向車線は朝の通勤ラッシュなのか大渋滞していたので、夕方の便だと逆方向の渋滞につかまっていたかもしれません。この空港は、思ったより小さい...
南アフリカ

ケープタウン観光:ケープ半島めぐり

ケープタウンからペンギンと希望峰を見に行くミニバスツアーに参加しました。ボカープ地区のカラフルな家並みアパートからUberで集合場所のホテルまで行くと、アフリカクルーズで一緒だった夫婦が2組も同じツアーに参加していました。バスは出発してすぐ...
南アフリカ

ケープタウン入港、テーブルマウンテン観光

ケープタウン入港6時に起きると、濃霧で船はほとんど停まっていました。入港が遅れるかと思いましたが、そのうちに霧は晴れて、予定通り8時にケープタウンに入港しました。ケープタウン名物のテーブルマウンテンは雲の中でしたが、ライオンズヘッドとシグナ...
ナミビア

アフリカクルーズ20〜21日目:ウォルビスベイ(ナミビア)寄港:ナミブ砂漠〜アフリカ南西岸沖終日航海

アシカ、フラミンゴ、太鼓の歓迎アフリカクルーズ最後の寄港地となるナミビアのウォルビスベイに入港する様子を船室のバルコニーから眺めていると、ブイの上にアシカがいました。予定通り7時頃に接岸すると、船首方向の遠くにフラミンゴの群れが見えていまし...